キャン

2022.01.17

2回目の訪問

前回の良さが忘れられなくて再びこちらへ
建物自体は昭和でレトロな感じなのだが
サ室に入った瞬間
令和な新しい空間にワープする
特にセルフロウリュのサ室は
88度の絶妙な中温セッティング
いい感じの間接照明
心地よいヴィヒタの香り
テレビや余計な音楽なし
15分に一回放たれるセルフロウリュのアロマ
自分がサ室に求める最適解が
ぎゅっと詰まった感じだ
水風呂は16度とぬるめの26度くらいの
2タイプあるので
初心者にも優しい
ととのい場も内気浴ながら
でかい扇風機と寝転び場が設えてあり快適
ドライサウナも100度強の温度ながら
木の匂いが心地よく
嫌な暑さを感じない、が
床が超熱く
油断するとケツと足の裏が焼き肉になる
こちらもテレビなしで快適
また来たくなる施設だ

  • サウナ温度 106℃,88℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!