ときどきサウナ

2024.06.18

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ 6分 ✕ 3
水風呂 1分 ✕ 5
休憩 8分 ✕ 3
合計 3セット
久しぶりの白玉温泉。下足入れは、37番をゲット。
サ室はいつもながらの温度と湿度で、いきなり気持ちいい。以前のサ室のおもむきや改装後の屋上外気浴スペースの進化などを思い出しながら、静かに蒸される。10分ごとのオートロウリュは、最初は入って3分経って、次は入ってすぐ、3回目は5分ほど過ぎてから発動と、毎回違うタイミングで熱波を浴びることができた。
水風呂は深く、冷たくて気持ちいい。今日、氷がガラガラと落ちるところを初めて見た。(浮かんている氷をつかんで遊んでしまった。)
外気浴は、屋上で青空を見ながら。気付けばあまみが出まくっていた。
サ飯は、京阪電車京橋駅ナカの立ち呑み・七津屋さんで。生ビール、枝豆、ポテサラ、おでん盛合せ、冷酒。旨かった。また行きたい。

ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ときどきサウナさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

生ビール、枝豆、ポテサラ、おでん盛合せ、純米酒

駅ナカの立ち呑み。旨かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!