P太

2024.05.12

4回目の訪問

糸島三都110キロウォークに初参加!

今回の参加理由は…
「110キロ歩いた後の温泉、サウナはどれだけ
気持ちがいいのか?」を検証するため。

そもそも110キロウォークとは。
制限28時間。1周56キロの糸島のコースを2周するという
ちょっと理解に苦しむウォーキングイベント。

歩いた先に待つ、伊都の湯どころを頭に思い浮かべて
いざ、スタート!

これが地獄の始まりでした…
1周目から足にマメができ、痛みを感じながら進み
2周目からは天候が悪くなり、雨、風。
途中何度もリタイヤを考えました。
けれども、歩き終わった後の温泉、サウナの気持ちよさを検証する為とにかく前に進みました。

25時間32分かけてゴール。

ゴール後、伊都の湯どころへ直行!
足を引きずりながら、身体を洗い、お湯に浸かると…
お湯が身体に染みてくる。思わず声が漏れる。
その後、水風呂へ入りクールダウン。
柔らかい水が身体を癒やしてくれる。

サウナにも入りましたが、110キロ歩いた後は足が痛過ぎて
上がらず、サウナの段差が登れませんでした。
1番下の段で10分。
サウナは諦め、時間の許す限り温冷交代浴。

結論。
「110キロ歩かなくとも、温泉、サウナは気持ちいい!」

ありがとうございました🙏

P太さんの伊都の湯どころのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

SHU
2024.05.13 05:49
1
P太 P太さんに37ギフトントゥ

完走おめでとう御座います🎊あの悪天候の中、ゴールされたなんて凄すぎます👏足が上がらずサ室は1段目という所で思わず笑ってしまいました😆御免なさい🙇‍♂️
2024.05.13 09:33
1
SHUさんのコメントに返信

ありがとうございます🙏 サウナを楽しむ時は万全の状態で! と言う事がわかりました! 「健康だからサウナに入れる!」 有難い事に気づくことができた1日でした🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!