コバヤシ@サウナー

2020.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
前にかるまるでサウナに入っていたら「しきじ童貞とか、サウナ童貞みたいなもんじゃん」って会話が聞こえてきた
それは偏見すぎるけど、サウナーとしてずっと行けていなかったことが頭の中で引っかかってはいた…絶対にいつか行きたいと…
ただコロナもあり、もうしばらくは行けないのではと思っていたが、このタイミングで都道府県間移動が解除!

思い切って行ってきました!!念願のしきじ!!

駐車場は全て埋まっており、人気の高さを物語る
まず驚いたのが900円という良心的すぎる価格設定。。。もっと取ってくださいと言いたくなる価格…

浴室に入る前に水を飲む、うまい、、これがしきじの水…!
丁寧に身体を洗ってからフィンランド式サウナへ、サ室温が110度となかなかの高音、そして素晴らしい湿度、テレビの音はややうるさいが汗の出方は素晴らしい
駒の湯のような高温多湿が好きな私にとってはサ室の環境は最高でした

そして水風呂へ
常に滝のように流れる水風呂、滝の音が強い
水が最高というのはこういうことか、柔らかく、包み込むような感じ、鮮度が良く、ずっと浸かっていられるような
18度という必ずしも冷た過ぎない温度設定がまた心地よい
奥の滝を直接浴びると自分の世界に集中できて最高
水をそのままがぶっと飲むのも幸せ
サウナの主役は水風呂という人も多いが、しきじの主役は間違いなく水風呂でした、ありがとう

3セットしっかりと楽しませてもらいました!!
ととのったーーー!!

1
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.21 15:55
1
コバヤシ@サウナー コバヤシ@サウナーさんに5ギフトントゥ

最高感が溢れてて僕もしきじ行きたくなりましたー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!