毎週末、頭の中は日曜のサ活は何処へ行こうかと、仕事中にもかかわらず考えてばかり。先日のリベンジに国分町の某カプセルホテルに繰り出すか、はたまた西多賀の人工ではない本物の熱波を浴びに行くか…。悩んだ挙句、先頃暴力的な熱さに戻った我がホームへ。

イズネス様が本調子なお陰で、毎時57分頃になるとサ室から続々退場される方々。そこそこ埋まってる状態から一気に貸切状態になる時もある。
それにしても本当に耳までちぎれそうに熱い。というか痛い笑
熱さの復活に伴い、水風呂もより冷たくなったらありがたい。

タイミング良く新しいサウナハットが昨日届き、早速試したがナイロン素材で速乾性がありとても良い!サ活のモチベーションupで本日も充実した休日だ😌

余談だが、食事処で後ろの席に座った年配の夫婦だかカップルだか知らんが県南訛りバリバリで、皆が振り向くほど館内に響き渡る大声。『いやいやあんだだぢしっかすぃ、ずい~ぶんしずねごだ、なや~』と同じく県南の血が騒ぎ黙食を訴えようか悩んだワタクシであった。

〇ドライ12、12(ロ)、10、12分(ロ)
〇塩サウナ8分
〇水風呂1分×4セット
〇内気浴5分×1、外気浴5分×3セット

歩いた距離 0.3km

蒸され屋 YOSHIさんの仙台湯処 サンピアの湯のサ活写真

天そば

天ぷらが本当にうまくて毎度関心する。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 66℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!