地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
2022.01.08
1回目の訪問
久しぶりの訪問。 サウナに関しては、あっつあつで、水風呂も15度でばっちり。 風呂に関しては、熱湯とぬる湯と炭酸泉のバランスが最高。 有料(200円)のアウフグースを受けましたが、 今日は井上先生が出張で富士に出ていたのでお弟子さんおひとり。 トークの時間が長めで、風を浴びる時間が短く、個人的には残念でした。 井上先生の時は、トークも長かったが、風を浴びる時間もたっぷりとってくれて満足度が高かったですね。
男
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら