shigeko____

2019.09.22

1回目の訪問

友人が応募し見事当選!偶然さんと同じリア充怖い病=フェス臆病を正し、わざわざ完全防水サコッシュを調達しDAY2に参戦。一言で言うと最高でした!
そしてみんなリアルタイムにソーシャルにアップできていなかった訳がわかった笑
サウナの外にタオルなど自分の荷物を置いておくので、なかなか写真を撮る時間がない訳だ。
正直フィンランドサウナは℃恵比寿やスカイスパで体験したことがあったので、フェスになったところでそないに変わらへんやろ、とあまり期待していなかった。いざ体験してみたら想像以上に最&高でした。みんな斜に構えてないで次は応募&体験するべきだよ、ほんと!

下記良かった順にレポート!

1.サウナトースター(移動式薪サウナ)
1日中1タームずつ、写真家・池田晶紀さん渾身のアウフグースを体験できます!ヴィヒタを使ったアウフグースをしながら、いらっしゃった方々一人ひとりに軽快なトークと共にアウフグース&水かけ祭り!を行ってくださいました。途中氷や塩分補給用の干し梅お渡しサービスもありました。最後は湖から引っ張ってキンキンに循環された水風呂IN前にバケツで水バッシャーサービスも!この勢いで10.9度の湖にINし、最高にととのいました。真面目に池田さんのホスピタリティだけで7000円のチケット代の価値ありです。

2.SaunaCamp.のロシア製テントサウナ
自分らでロウリュできる仕組み。ロウリュ水が飛び散るので3人で限界のスペース。このロシア製テントサウナは120度まで温度を上げることができ、めちゃくちゃに汗が出てさいっこう!16万で買えるなんて安いなと思うなど。

3.MIZU JAPANのフィンランド製テントサウナ
円形サウナなので有名熱波師の方々のアウフグースが受けられる!ヴィヒタ+スカイスパのアロマでのアウフグースは昇天以外の感想無し。
まさか自分がエレガント渡会さんのアウフグースが受けれるなんて夢にも思わんかったよぅ・・。あと普段は女子側なので受けられない、箸休めサトシさんfromスカイスパの熱波も受けれたよ!

4.FIRESIDEロシア製テントサウナ「森のサウナ」
ウィスキング体験のできる森のサウナでは、薪からヴィヒタ水が蒸発していて、いい匂いが湿度と共に充満しまくっている。友人とウィスキング体験できたのは新鮮でした!(文字数限界・・

shigeko____さんのフィンランド・ヴィレッジのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!