虫親父

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

☆☆☆静岡県東部・温泉&サウナ&食い道楽
・伊豆天城湯ヶ島の硫酸塩泉で自律神経調整
・沼津ほどほど満足 住吉ガーリックステーキ
・駿河湾新鮮魚介鮨〜老舗BARでリラックス

年末年始休暇のサウナ利用多く効果減少。。

サウナ〜水風呂〜外気浴の温冷刺激により脳内で分泌されるβ-エンドルフィン、オキシトシン、セロトニンも枯渇するのか、このところサウナトランス効果希薄。。
5日間サウナ自粛と食事改善を経て、温泉♨️温冷交代浴〜サウナトランス検証へ

9時50分〜11時20分
伊豆市湯ヶ島温泉♨️いづみ園
かけ流し源泉100% 下茹で&温冷交代浴
硫酸イオン1,007mg/kg含有量は特別な源泉!

13時00分
湯ヶ島〜沼津に移動し住吉ハラミステーキ🎶

ホテルにチェックイン後に食休みして、検証スタート🎶

15時00分IN
身体を清め→水通し→サウナ10分×4→水風呂→外気浴→給水→水シャワー〆

水風呂: 16°C
サウナ: 100〜99°C
外気温: 12°C

16時15分OUT

一言 : 仮説通りに充填後にサウナトランス🎶

諸々枯渇した状態では『ととのい』来ない!
条件整い良い『ととのい』訪れ計画達成🎶

三島駅〜沼津駅〜鮨長〜BAR〜夜泣きそば〆

本日は、ありがとうございました。

虫親父さんの富嶽の湯 ドーミーイン三島のサ活写真
虫親父さんの富嶽の湯 ドーミーイン三島のサ活写真
虫親父さんの富嶽の湯 ドーミーイン三島のサ活写真
虫親父さんの富嶽の湯 ドーミーイン三島のサ活写真

住吉 沼津本店

ガーリックステーキ定食

安定の美味さ😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
348

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!