KEIYAMA

2022.09.16

1回目の訪問

サウナ:12/12/12/12/8
水風呂:1×5
休憩:5/5/5/40/5
合計:5セット

一言:初めてお邪魔しました。施設は大変綺麗。入り口独特。靴を脱ぐポイント注意。中入ると壁が少ない、抜けて明るく雰囲気大変良い。サウナイキタイ会員特典利用、岩盤浴/タオルなしで1,100-150=950。お得感あります、より道の湯様、運営様感謝です。
キーを頂きロッカーも指定。オートロック付きでかざせば解錠。ロッカーもそれなりの大きさあり、大きめトートで伺いましたが問題なし。
洗体後、お風呂へ。屋内に水風呂/炭酸泉/ジェット/温泉、露天も2つ湯船あり。体を温めいざサウナへ。サウナは広く滞在中は全くストレスなし。20名ほどはいけるのでは。温度計80℃🌡。4段あったので下から順に堪能。テレビあり、大相撲をぼーっと眺めながら。湿度もあり長めに入れるタイプで1セット目から12分。水風呂へ。
水風呂は内部に段差あり、様々なスタイルで入れるようになっている。15℃で気持ち良い、こちらもまた長めに入れるタイプ。MAX5名は同時に入れそうな大きさ。
外気浴スペースは寝転び椅子4つ、畳の寝転びスペースに4-5名、整い椅子2脚。当日は晴れの日のゴルフ帰りの夕方、最初は普通に整ってましたが4セット目に寝落w。少し体が冷えた所からもう1セット、ロウリュウバッティングで最後のみ8分退出→水風呂→休憩→炭酸泉で帰りました。
屋外に塩サウナもあり、寝落ちのせいで今回は堪能出来ませんでした。
旅割クーポン2,000円分を持っていたので利用料とMOKUタオル、ポカリを買って退館。

年輩の方、大学生のグループもいましたが皆さん、マナー良く凄く気持ちよく過ごせました。
宿泊施設も併設されているようでタイミングが合えば是非泊まりたいです。個々のパフォーマンスと全体のバランス、多くの方にオススメしたい施設です。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
163

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!