天然温泉おとぎの杜
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
自分にとってサウナとは趣味活動の縮図になっていると考えている
サウナ→ハマりたてで熱量が高い
水風呂→何かしらの理由で熱量が冷める
休憩→一定期間趣味を離れる
木曜日のサ活で原点回帰した事によりスッキリした状態でのスタート
土曜日はもはや日課のリハビリからおとぎへ
そしていつも通り身体を清め温泉へ
今日はいつもより大分長めに温泉
1セット目
熱波
水風呂 1分
外椅子 15分
まさかのおかっしーさんの熱波
産まれて初めての熱波を思い出す
まずサ室にとにかく熱気を充満させる
おそらくはこの温め方が獄炎熱波の由来になったのではないのだろうか?
そしてサ室の隅々まで熱気が上がりきっての熱波
そして春の心地好い気候で外椅子で長めの休憩
1セット目からマックスととのい
2セット目
サ室2 10分
水風呂 1分
内椅子 12分
趣味において何かしらの妨害があるのは自分だけなのだろうか?
ソシャゲーだとコルZのパワハラ
サウナだと(生)のマウント
そして推し活だと氷河期
3セット目
サ室1 12分
水風呂 2分
外椅子 12分
水風呂を少し長めに入るだけで休憩の体感温度変わって良いな
趣味においても冷却期間がある事でまた次のステージつまりは熱量復活に繋がるのかなと思う
4セット目
サ室2 12分
水風呂 1分
サ室1 10分
水風呂 1分
掛水
ソシャゲにしてもサウナにしても推し活にしても未だに熱量が高いのはクール期間を経て居るからなのかもしれない
推し活って何気に25周年以上続いてるキャラだけど未だに続いてるって認知度は低いんだな
そんな25年前に爆発的ブームで今は影に隠れてる物でも飽きずに追っかけられるのでおとぎ熱もずっと継続だろうな
サウナ=おとぎだし
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら