RF

2022.08.11

1回目の訪問

ザサウナの予約がとれて、でも夏休みだし山の日だし登山したい!ってなって長野入りを早めて唐松岳へ⛰
標高2,600mを6.5hかけて登って下山して、もう全てのエネルギーを山頂に置いてきた。
ひたすらここのサウナを楽しみになんとか下山して、チェックインしてサウナーーー😭😭
ちなみに宿泊者じゃなくてもサウナ使えるの良いね🥰

念願のフィンランドサウナめっちゃ熱い🥰
なにより登山中からひたすら楽しみにしてた水風呂が最高だった、、飲めちゃうやつ。しきじ、スパアルプスに並ぶ水風呂の良さ、、😭
わたしたちが登った唐松岳の大部分は蛇紋岩という特殊な岩でできているのですが、唐松岳に降る雨や雪は、この岩層を300年かけて地下水になるそう。それを汲み上げてるんだって😭
飲んでも美味しいお水を惜しみなく水風呂に使って下さってありがとうございます😭😭

明日の朝ウナも楽しみいいいい

2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.12 20:29
2
私もザサウナさんの大ファンです 野尻湖の前に 唐松岳登山と五龍館に来て頂けてうれしいです! 蛇紋岩の水のことも丁寧にコメントくださり ほんとにありがとうございました!よいサ旅をー♪
2022.08.20 20:14
1
中村さんありがとうございます!チェックアウト時に、そのTシャツはシーシャックサウナの?とお声がけいただいて、すごく嬉しかったです!ありがとうございました。五龍館さんのサウナがすでに恋しいです、、時間を見つけてお邪魔します!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!