鈴の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
1659→1903
4セット
大相撲の巡業、川崎場所を観にとどろきアリーナへ🏟️
ユーランドのNHK縛りテレビで日々相撲を観てて、じょじょに好きになり、まさか自ら生で観に行くことになるとは…!
(子どもの頃には行ったことあるらしいけど記憶があまりありませんわ🥹)
いろいろ面白かった!巡業ならではの催しなども。けど人が多かったりなどで疲れ果てた。
その後のサウナ&お風呂は、相撲の楽しさを教えてくれたユーランドに行こう!とも思ったけど、川崎巡業なので川崎市内で過ごす一日にしてみようかと。
橘湯か千年温泉って気分と時間だったけど、ざんねん、どちらも金曜定休。(なぜかどちらもよく金曜日に行きたくなるのよ不思議と……)
とりあえず、ノクチから高田町行きのバスに乗る。キラリにするか、鈴の湯か?それともたちばな湯に初訪問か?
疲れてたんで静かな鈴の湯に吸い寄せられましたわ🛎️🫧
相変わらず静かですいてた!が!なんとサウナ終始3人!!多い!!w
いやーでも快適そのものでした。
いつも熱いけどやたら熱さを感じて、今日の気温か?疲れか?と思いながら温度計をみると…89℃🔥本気を出しておる…鈴は82℃でじゅうぶんあついから出さなくてよろしい🙂↔️
明るいうちに行って半外気浴したのも初めて!新鮮。となりの焼き鳥屋のかおりが漂ってくるのは変わらず。今日は相撲で焼き鳥食べたからもうおなかいっぱいよな気分😂
この前に引き続き、水風呂の水がなみなみとたっぷり!嬉しい!
ってな具合で川崎市内での一日をおくりました。
私は大の里と宇良が好きです🥰🍄🫧
とどろきアリーナは岡本太郎の作品がたくさん飾られているので私も岡本太郎作品柄のTシャツ着て行った!うっわ、見事になじんでいるwww
あ、自己管理だった下足札、フロントで預けることに変わったみたい!券を出すときに仮置きしていたら、すーっと気がついたら回収されてた😂(静かなんです鈴の湯夫妻は。)
薪置き場のハト2羽🐦かわいかった!
女
大相撲はぶつかり合う音とか激しそぉ:( ;´꒳`;):ヒィィ 画伯のアートと🍄さんTシャツのコラボ良いっすね~✨️ 映えまくってますよ😊
迫力のある音が鳴ってましたよ💥✨ありがとう!着て行ってよかった🍄
生は迫力があってよかったですよ、ぜひいつか😋サッカーですかね?!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら