CANTALOW

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は⛄️予報なので近場でソロ活。
苫小牧fixに続き、第2段目のプライベートでサウナ。
今日はアロマを購入しいざサ活へ。
独りで過ごすには充分過ぎる環境下。手ぶらで楽ちん。
サウナハットを被ると注意書きが見えず、サ室の入り口に何度も頭をぶつける。セルフロウリュするべくアロマ水を作りいざ。ミントでスッキリして👍後に内気浴の時も部屋に流れて⁈いい感じ👍
fixので時は、バットに水が溜まっら掛けすぎと言われていたので控えめだったけど、今日はハルビア そんなのへちゃら⁈乱暴に掛けるのがフィンランドスタイルだけど
今日は効率的に蒸気を発生させるかが重要だと気づく。
柄杓を震わせて、簡易ミストにして蒸気量産。
水風呂は体感シングルで数秒で抜け出したが、大量の水が浴槽から流れ出るので扉が開けれない。シャワーで頭冷やして内気浴昇天。ソロ活なので整う為の環境作りを自分でしなくてはいけないので、中々慌ただしい。
それも人生において同様だなぁと哲学的なことを思ってしまった。お店の方も凄く感じの良い方でリピします。帰りは皆さんが食事されていれる横を通過するので
サウナ上がりの自分はちと恥ずかしい場面も。
今度はサ飯もこちらで味わおうかなぁ。

CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真
CANTALOWさんの7SAUNAのサ活写真

ダイイチ 千歳店

中華ちらし

帯広ソウルフード

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!