野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
平日11時入店、曇り。
サウナ:13/13/風呂→11
水風呂:1/1/0.5
休憩:10/10/10
今日は試しに風呂に入らず、身体だけ清めていきなりサウナへ。
初手風呂は汗腺にやさしいとか聞いたが、よく考えたら肌やらなんやらはあんまり気にしてないので俺には関係ないじゃんと思い、こうしてみた。
やはり風呂に入る前だとサウナ長めに入っていられるが、今日は外気温低めだったのもあってもっと温まったほうが良かったのかとも思った。
セットの途中で風呂を挟んだが、その日の温まり具合でタイミングを調節するこのスタイルはいいかもしれない。
いつもの唐揚げとビール……なのだが、衝撃の展開。
唐揚げに切れ目が入ってる!揚げたあとに包丁でほぼ真っ二つにしているみたいだ。
気が効きすぎだろオイ。エスパーか?
ここの唐揚げでっかくて大好きなんだけど、それゆえに食べる時ちょっとまごつくんだよなー、という俺の潜在意識を読み取られていたらしい。こわ。
いつも塩頼んで手間かけてるのに快く持ってきてくれるし、このOMOTENASHI精神。
末長く通います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら