やぎ

2022.06.14

1回目の訪問

サウナ:9分、7分、4分
水風呂:1分、1分、30秒
休憩:5~10分 × 3
合計:3セット

最後の一回はアロマ投入に間に合わせたくて露骨にテンポが狂った。

すごく良い施設だった。
おじいちゃんたちが喋りまくってる以外は悪いところも見あたらない。
満足。

9時開店。9時半くらいに入店。
浴場内は壮年の方々で賑わっている。
ていうかそこかしこに「黙浴」って書いてあるのにおじいさんたちは容赦ないなぁ。

風呂が充実している。
種類もそうだがジャグジーや壷湯の数が多いのがいい。
壷湯は大きめで気持ち良い。
そして洞窟っぽい暗い風呂。最高にリラックスできる。

身体を洗う場所が充実している。大きな鏡が各洗い場についていて曇らないもののようだ。ソープ類も網羅していて、フェイスソープがあるのはありがたい。

サウナはドライでかなり熱い。
上段は座って2分で汗が吹き出す。
11時からアロマ投入とあったのでタイミングを(無理やり)合わせてみる。
今回はミント。爽やかな匂いがすると共に、若干肌がスースーする。ちょっと目にしみるけど有害ってことはないだろう。

水風呂も表示16度だがそれより冷たく感じる。
サウナも水風呂もストロングな感じだ。

外気浴では寝そべり椅子が毎回空いていて嬉しかった。
他にもベンチやプラ椅子、寝湯もあるから困ることはないだろう。
何かイベントでもやっているのか、外から喧騒が聴こえてくる。
今日も曇りだが空が開けていて気持ち良い。

喫煙所きれい。でかい空気清浄機。
というか施設内全体的にきれいでオシャレ。女性利用者も明らかに多い。
UFOキャッチャーやらガシャポンやらもあってファミリー向けでもあるし、上階にフィットネスクラブまである。
多様性の権化か。

日替わりランチで麻婆うどん頼んだら、石焼き鍋に盛られた予想外に立派なヤツが出てきてビビる。
量もあるし(大盛無料)辛くて旨い。
施設の雰囲気と裏腹に結構ガッツリしてる…と思いきやアフタヌーンティーセットとかあるし、振り幅がでかい。

休憩所でビーズクッションで寝そべったりして過ごす。
雪の降ってる部屋?があったんだけど岩盤浴エリアから入るみたいなので外から見るだけ。
次来る時はキャップ解除しちゃおうかなー岩盤浴いっちゃおうかなー

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!