プリンが主食

2019.09.12

1回目の訪問

ニフティ温泉ぬくぬくーぽんで100円引きの620円で入館。
自宅から1番近い施設。ロウリュウがあるんだーとのことで10年ぶりの訪問。
サ室の下段は84℃、上段は90℃。ウレタンのサウナマットを持って入室するスタイル。オートロウリュウは1時間ごと毎時30分に実施される。いい汗出ますが自分は下段でちょうどいい。水風呂は17〜18℃くらい、ちょい温め。気になる点はサ室から少し離れていて、掛けず小僧が散見された。潜水小僧は許せても掛けず小僧は許せん!施設側は至る所に注意喚起しているので悪く無い。利用者の完全なモラルの欠落だね。
今日はカラッとしていて以外と涼しいが、日中の外気浴では直射日光が厳しかった。
だが日が傾く頃からの外気浴は格別、夕涼みと言うんですかね、完全トトノイましたよ。秋のトトノイは夕暮れがイイね!
あと、高濃度炭酸風呂はオススメ❗️広くて水がとても綺麗、体への泡の付きもよく高濃度と実感できた。
サ飯は塩ダレかつ丼定食、610円、イイね!

プリンが主食さんの春日部温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!