nas5

2023.06.11

106回目の訪問

雨の日曜日。
インドアな週末になったし
今週も朝晩ダブルヘッダー。

朝は0945頃。先客4,5名ほど。
マイルド目サウナ室で身体を起こす。
午前中からスッキリととのえる嬉しさを堪能。
2セット入ってすき家の玉子かけ朝食を頂く。

夜は1910頃。先客7,8人程。
アツアツにも程があるレベル。
入口付近3段目に座るも1分でまずいと思い
2段目に下がる。3分くらいで耐えるモードに。
やはり夜は厳しい闘いになる。
闘いとは…?と書きながら自問自答しちゃいますが。
内側のドアの取っ手にタオルを加工したような
熱さ対策がされてた。
スポンジは皆さんの出る勢いでじわじわ取れてたから今度は上手くいくといいな。

2セット目は体が慣れて割といつも通り入れた。
じっくり目に水風呂、風ありととのい椅子で
しっかりクールダウン。
気持ちよくととのう。

帰りの汗ばみは許容範囲内。
晩酌して明日へのチャージしよう。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!