nas5

2022.08.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
個室サウナめぐりが趣味になりつつ週1サウナーの仲間入り。

こちらは六本木駅から7~8分歩いた住宅街にある新し目な低層ビル地下1階にあります。
個室サウナでもやはり水風呂は外せないってことで前日予約して来訪。

部屋は細長いタイプで想像より広い。ととのいスペースで1.5畳くらい?
入ってすぐに備え付けの机。
机上にはロウリュの水に入れる3種類のアロマエッセンスとロウリュ用ジョウロ。
ジョウロにはすでに水が入っているので好みのアロマを2,3滴。
ミント系のスッキリする物を選んでみましたが好みにバッチリ。
机には引き出しがあってアメニティとエアコンのリモコン。
ととのい椅子も机のそばに。

照明を3種から選べ、さらにBGMを3種類。
BGMを選べるのはこれまで行ったところではなかった。

2段段差を上がってサウナ室とシャワー&水風呂ブース。
いずれもコンパクトで1人でピッタリサイズ。

洗体してサウナ室へ。
ロウリュ用ジョウロも忘れずに持ち込む。
温度は90℃くらい。
構造上足元はあまり熱くならないみたいなので少し斜めにストーブの方を向き
あぐらをかいたり体育座りスタイルで足をストーブより高い位置にするとしっかり温まれます。
出入りで室温も下がりやすいのですぐロウリュで熱気を生成。
熱が降りてくるのが早いししっかり熱いので注意書きもありますがかける水の量は徐々に加減しないと危険。
1,2セット目はなかなか掴めず中途半端な温まりになるも、3セット目はロウリュをこまめに挟んでしっかり熱くなれた。

水風呂は14~17℃とあったけどなぜかかなり冷たく感じた。
氷が備え付けであるのでセット間で投入しておき温度を戻す。
3セット目はそんなに冷たく感じなかったので温まりが甘かった可能性。

ととのい椅子で休憩。涼風機も動いていて壁に頭をつけるといい感じに風が降りてきてて気持ち良い…
エアコンは最初はつけましたが冷え過ぎを感じたので途中でOFF。
途中から隣室の稼働(2人組)が始まり、音や話し声が結構聞こえる…
結構壁は薄めみたいなので、入室時に注意喚起を入れて欲しい。

最初は勝手が掴めず心配でしたが3セット目でしっかりととのい。
使い慣れていければ問題なさそうだし、コスパ面含め結構好きかも。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!