日の出湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
今日はお休み。整形外科へ行きまたリハビリからスタート。そこからまず御徒町へ。
お店をふらふらと散策しつつ、今度は稲荷町方面へ歩く。途中、おなかが空いたのでフレッシュネスバーガーでお茶をしてから、開店まもない日の出湯さんへ。
昨日ツイッターで日の出湯さんの珈琲牛乳のつぶやきを見て、そうだ前から行ってみたかったんだ!と思って今日は日の出湯さんへ来ました。
コンパクトな作りの銭湯ですが、浴槽はひのきの湯とバイブラ湯と二つ。
ひのきの湯が気持ちよくて天井を見上げながら結構長湯してしまいました。
サウナはスチームサウナ。中に椅子が2脚あります。スチームに蒸されつつコーヒー牛乳の事をぼんやり考える。スチームサウナは無料でした。私のほかに入る方はおらず、のんびりさせてもらいました。
スチームから出て桶に水を入れ浴びる。 少し休んでまたひのきの湯にじっくり浸かってから上がる。
お風呂から上がり楽しみにしていた珈琲牛乳を注文。銭湯の店内だし、と思ってご主人に「珈琲牛乳の写真、撮ってもいいですか?」と聞くとにっこり「良いですよ」と言ってもらえたのでパチリ。すごく美味しかったです。喫茶店の珈琲みたいでした。また飲みたい。
日の出湯から出た後は、田原町まで歩きレモンパイで最後の1つのレモンパイを買って、公園で座って食べました。そとで食べるケーキ、美味しいかも。
食べ終わってからさらに蔵前方面まで歩き、サウナはありませんが三筋湯へ寄って銭湯のはしごをしてから帰宅。
台東区のお散歩、楽しい。歩くと結構広範囲であちこち寄れるので、また銭湯のはしごをしつつお散歩をしたい。
そんな一日。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら