su

2020.06.17

4回目の訪問

今日は仕事がコロナ前のように忙しくて久しぶりにヘロヘロに。

疲れた体で会社から自転車をこぐ。残業終わりだったのでどうにもこうにも腹ペコで、ローソンでおにぎりを1つ買って、月島の駅のそばの公園の椅子に座っておにぎりを食べる。
何となく「夜のピクニック感」があって楽しい。食べ終わって、向かうは月島温泉。

会社から自転車ですぐ来れるので、最近寄る頻度が高くなってきました。
ボナサウナも気持ちが良いし。

***

女湯に向かい、脱衣所に入る時はいつもこんばんわ、とあいさつをするのですが、こちらの銭湯もみなさん優しいので挨拶を返してくれる。高速脱衣をしていたら、帰られるおばあちゃんに、ごゆっくりね~と声をかけてもらってほっこり。

洗体後、湯舟に浸かり サウナへ。

今日も貸し切り。 入室して座ると アッツ!! 室温計を見ると100℃。
月島温泉で100℃表示を見たのは初めてだった。 今日は激しい気持ちだったので、すごく嬉しい。 アツアツのカラカラな感じを欲していたのです。

5分でギブ。(口ほどにも無い私。)16℃の水風呂に浸かり冷やされる。

あああああ‥‥ 休憩を挟まず、すぐサウナ室に戻った。 冷たく冷えた体がだんだん蒸されていく。蒸されていく間にすごく気持ちが良くてとろけそうだった。がんばって🤤よだれが出ないようにした。

最初サウナ室はTVが付いていませんでしたが、2セット目で戻る時TVがついてフロントのおじさまが気を利かせてTVを付けてくれたのかも。優しい。ニュースが観たかったので、ちょうどニュースをやっていてTVを見つつ何セットしたかわからないけど、サウナ室と水風呂とちょこっと洗い場のはじっこで休憩を繰り返す。

月島温泉はみなさんとてもマナーが良いと思う。おや?って思うことがまずない。

サウナ室でも場所取りをしている人を見たことが無い。たくさん注意書きが張ってあるのでそれも効果的なのかもしれない。何かの口コミで注意書きについて書いてる意見を見たことがあるけど、気持ちよく利用できるならたくさん注意書きがあっても全然OKだと個人的に思う。フロントの方も、お客さんも優しいし。

会社からも近くて、ボナサウナも気持ちよくて、水風呂も冷えてて、通う頻度がかなり上がりそう。

今日も最高でした。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
6
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.06.17 23:23
2
民度の高さ、重要ですね。特に今は色々気になっちゃいますからね。
2020.06.17 23:27
2
恩田陸ですね。 月島は東京へ行った時は、早朝に向かいます。 落ち着いたらまたイキタイです。
2020.06.18 00:15
3
いいボナ〜✨注意書きが沢山あって平静が保たれているなら意味ある表示ですよね👍✨
2020.06.19 23:36
2
盆地さん マナーは大事ですね。(о´∀`о) 気持ち良く入浴出来るのはみんなで作る環境ですね✨✨✨
2020.06.19 23:38
1
HINAIKITAIさん 東京にいらした際は月島温泉にも是非お立ち寄りを(о´∀`о)
2020.06.19 23:41
1
くまさくさん いいボナです(*´∇`*) 月島方面にいらしたときは是非入ってほしいです❗ 注意書の効果あってか、ほんとにみなさんマナーヨシです。マナー違反は容赦なく出禁になるみたいです。そして、おばさま達の視線もアツイですw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!