永泉湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
所用があり、足立区へ。足立区の銭湯は北千住・西新井とちょこちょこ伺いましたが、こちら西新井駅からも竹ノ塚からも距離がちょっとあるので、サ活も無いかな?と思ったらありました。
昔ながらの地域の方に大事にされてる銭湯。脱衣所には縁側があって、今時縁側って貴重なのでなんだか嬉しい。
脱衣後、洗い場へ。カランは3列。立シャワーあり。洗体後まずは湯舟へ。即電気風呂へ向かう。電気は弱めだけれど、電気板のそばに寄ればかなりビリビリを味わえるので弱くても平気。バイブラ湯に薬湯もありました。薬湯はカテキンの湯でした。
温まり、サウナ室へ。
スチームサウナ。入室は3人まで。といってもまたずっと貸し切りでした。
スチームはどうなってるかな?と見て見たら、一定の時間が来ると熱いシャワーみたいな湯がスチーム機の中に降り注ぐしくみみたい。
立って腰を伸ばしたり、座ったりして過ごす。
こちらの銭湯は水風呂が無いので桶に水を汲み周りに水がかからないように、浴びました。何度か水をかぶり少し休む。
2セットだけサウナをやって、あとは湯舟を楽しむことに。こちらの銭湯は井戸水を薪で沸かしているので湯が柔らかい。
おばあちゃんたちがのんびり入浴されているのを和やかに見つつ過ごしました。
***
銭湯の買えり道、西新井の駅のホームのラーメン「西新井らーめん」でメンマらーめんを食べてから帰りました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら