軟水銭湯・月島温泉
銭湯 - 東京都 中央区
銭湯 - 東京都 中央区
今日は仕事終わりに月島温泉へ。
残業が終わりオフィスを出たのが21:30頃だったけれど、自転車でびゅーんと行ってきました。
一見わかりにくい場所にありますが、以前銭湯利用だけで来た事があったので迷わず。
券売機でサウナと入浴料のセット券800円を購入。
フロントでサウナ用の銀マットを受け取り、いざ。
100円が後から戻ってくるロッカーに荷物を入れ、高速脱衣で洗い場へ。軟水なので多少つるつるしていますが掃除されているのが良くわかり綺麗。みなさん綺麗にお風呂を使っているなぁ、といった印象。
電気風呂でビリビリしたあと、サウナへ。 実はボナサウナは初めてだった。
ほほう、これがボナ… と脳内で自分と話ながら入る。 サウナ室は誰も入ってこなかったのでずっと一人だった。(サウナの終了時間が23時で、時間的に遅かったからかも)
最初はマイルドなのね、と思っていたけれど あせがじわじわ出てくる。
ぼんやりTVを見つつ、熱くなったら出て シャワー後水風呂へ。
水温表示12度。 おっ 冷たっ! と思いつつじっくり水風呂に浸かる。(水温表示は12度ではあったけど、たぶんもう少し高そう)
時間があまりなく、水風呂の後の休憩をほとんどはさまず、3セットほど。
最後はまた やわらかい湯に浸かって、本日は終了。
会社からも自転車でこれる距離なので、定時で上がれるときとか ちょこちょこ来たい。
帰るのが遅くなってしまって、案の定 猫さんにしかられています(今)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら