鶴の湯(つるの湯)
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
今日は休み。予定していた用事もすべて午後イチには済ませ、開店と同時にホームの鶴の湯さんへIN。
今日は黒湯で先に温まり、サウナ室へ。サウナ室に入って室温計を見たら106℃。一番乗りだったからか、湿度があまりなくてカラカラ。今日はTVをじっくり見てみよう、と思ってチャンネルをエジプトのピラミッドの特集の番組に変えた(最初は競馬だった)
ピラミッドの秘密系は子供の頃から好きで、つい食い入るように見てのぼせそうだった。
水風呂は25℃を指しているも絶対もっと温度低いと思われる。外気温との関係がありそう。(良くは知らない) 何セットしたか覚えていませんが、サウナ→水風呂→水分補給&水風呂のフチで休憩を何セットか繰り返して、TVの続きがきになりつつも、最後のセットは水風呂でなくシャワー後外気浴へ。今日のサウナ室は終始貸し切りだった。
常連さんとお話できなくて少し寂しい。(でも常連さんだったら、間違いなくチャンネルは変えられてしまったであろうと思われる)
外気浴、露天の石にちょこんと腰かける。 心地よい・・・・ 身体が冷えてきたら、黒湯の露天に浸かり、最後は温湯で〆て今日のサ活は終了。 鶴の湯さん今日もありがとう。。。
帰る前に船堀の駅前のキリンシティーで一杯ひっかけてから帰宅しました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら