こうじ

2022.05.14

2回目の訪問

サウナ:9分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:7分 × 4
合計:9セット

一言:8:30-19:00滞在。
昨日は終電を逃すほど飲みすぎてしまったが、大先輩が本日SKCに訪問予定との情報をゲットし、絶対私も行くと決めており楽しみにしていたので、朝驚くほど早くに自然と目が覚める。

先行入館目的で草加駅から8:20のバスに乗り込む。乗客は4名と予想していたより少なかった。8:30に到着すると受付には行列が。さすが人気施設。
しかしながら、通常営業時間と比較して当然、少人数であり優越感に浸りながら特別な時間を過ごすことができた。
「早起きは三文の徳」とはまさにSKCの先行入館の為にある言葉だ。

さて、サ室だが前回も熱いと感じたが本日はそれ以上に熱い!1セット目は6分ほどで退出。
二日酔いのせいだと思っていたが、KMRさんからイベントで5度温度を上げているとの情報が。回数を重ねていくと徐々に心地良くなってくる。
水風呂も温度を通常から3度下げているとのことでとても冷たかったが、この温度差で休憩が捗った。
夕方はかなり混雑しており、先行入館のありがたみをあらためて実感。

昼食は大広間で大先輩の超おすすめサ飯「カレー唐揚げ」と締めに「かつ重」を美味しくいただきました。
いつも色々な情報をありがとうございます。

疲れが溜まっていたこともあり、昼寝を2時間半ほどしてしまい後悔。
次回は万全の体調で来ます。

ありがとうございました。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!