こうじ

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:5:30-8:00滞在。
観光中に朝サウナ。本日は大阪に来たらいつかはと思っていたこちらに。
バラエティ豊富なサ室と水風呂でワクワク感はUSJ相当。
3階の露店フロアは14:00からしか利用できなかったのが残念。

3つのサウナを試したが1階にある「高温サウナ」メイン。
朝早いせいか、仰向けで過ごす人が数名いて驚き、本当に寝ていないか心配になる。。。
7:00まではオートロウリュがなく湿度は体感低め。最上段で余裕の12分。
そして7:00から始まったオートロウリュ。華やかなライティングとノリノリでゴキゲンなBGM演出に合わせ、オート熱波が吹き荒れてテンションMAX。
水風呂は1Fサ室横にある2つをそれぞれ利用。13度と18度の設定で個人的な好み(15-16度)を微妙に外しておりどちらを利用すべきか究極の選択だった。
結果、13度のほうが好みだった。1分入っているのがギリギリだったが、休憩時にくる満足度がより高かった。
休憩は初回、1FのTVもある休憩室を利用。インフィニティチェアがあるだけではなく直接床に寝転ぶことができるスタイルに驚く。
TVの音量が大きかった為、その後はサ室横の整い椅子で過ごす。

レストランは12:00からオープンにつき今回は残念ながら利用できず。
次回はレストランと露天フロアを試す為、再来店を誓った。

ありがとうございました。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!