船橋温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 船橋市
温浴施設 - 千葉県 船橋市
露天に2人組若者どもが何組も耳栓してても聞こえる声で話してる。耳栓してない利用者にとっては地獄。大声で話してるのは自分たちだけだと気付かない。
露天の椅子に水ぶっかける奴。流すだけでいいだろう。周りに飛ぶと分からない奴。
露天風呂の出入口に座る爺。爺じゃ分からんか?そこは人通りがあるぞ。
と思ったら隣の露天風呂の出入口にまだ若いおっさんが通れなくしてた。お前はまだ分かるだろう?分からんか?おっさん。
ここもろくでもないのが増えた。
タオルサウナハットサウナマット剃刀シェービングフォーム耳栓心拍計持参。剃刀はHENSON。
靴キーを受付で自らタッチ。帰りにセルフ精算。
露天の源泉温泉で湯通しから水通し。
掛け水は水じゃない。
水風呂は17度。サ室は90度。
サ室は湿度があるから入りやすい。心拍数が平時の倍になるまで。
水風呂は心拍数が2桁になるまで。
露天の休憩椅子。気化熱は整いの敵だから水滴を拭いて座る。
3セットで2時間。
昔は食堂の喫煙席だったリクライニングチェアが並ぶお休み処。
セルフレジ。PayPay使える。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら