男
-
16℃
男
-
72℃,90℃
-
17℃
女
-
78℃
久しぶりの船橋出張。今回は近隣施設ではなく、湯楽の里さんにお邪魔してきました。地元のお客様に車に乗せてもらってみんなで到着しました。
チェックインしたら我々は散り散りになり勝手にサウナを楽しみます。決して群れません。船橋駅からは離れますが地元の人気店ですね。大半混み合ってて盛況です。
人の流れを見て今日はゆったり洗体。
先に湯船を挟んで水風呂経由でサ室にインしました。
明るく広いサウナ室。
どでかいガスストーブの手前に、オートロウリュ用のストーブが鎮座するダブルエンジンです。
4段式の3段目に入り口があり、好きな高さで楽しめます。下段は試さなかったですが、マイルドで良い空間でしょう。上段は十分な暖かさです。
オートロウリュは毎時00分と30分の2回。
うまいことタイミングがあいましたが、なかなかしっかり蒸気も上がりいいコンディション。
混み合いながらも平和なサウナ室。
良きですね。
1セットこなして水風呂へ。
深くて広いは正義です。
広い分温度は入る場所で参加するでしょう。
注水口を見つけてベスポジ確保。
土手っ腹に冷水をぶつけるのは最高です。
この日の関東も日中の穏やかな温度から夜は一気に冷え込み10度弱。外気浴はビシッと引き締まり、チェアやベッドも多く快適です。
ここから塩サウナ。
やや湿度は物足りないもののやっぱり楽しいです。
塩がゆっくり溶ける時間も一つの楽しみです。
またもや露天で寝湯で昇天しました。
やっぱりこの季節は一気に体が冷えますね。
風呂場に戻り電気風呂で電浴。
からのサウナ室へ。
思いのほか発汗が上がったタイミングでオートロウリュタイム。
ばっちりの時間配分で水風呂経由の外気ベット休憩。
いやー。バランスよく素敵なスーパー銭湯でした。
なんか既視感あるとおもってたのですが、
松本のおぶーさんとかなり似てますね。
地元の方に愛されるスーパー銭湯最高です。
またきます!
男
-
72℃,92℃
-
17℃
男
-
72℃,92℃
-
18℃
男
-
90℃
-
19℃
女
-
78℃
-
13℃
女
-
78℃
-
16℃
女
-
78℃
-
16℃
- 2018.02.26 11:29 てっちり
- 2018.03.03 00:40 ひこりんぬ
- 2018.09.22 08:56 メガネサウナーK(旧1984)
- 2018.10.31 21:30 カピバラ
- 2019.04.12 23:15 Sae
- 2019.09.13 15:08 Pakkanen
- 2019.10.02 00:21 Pakkanen
- 2019.10.06 01:18 Pakkanen
- 2019.11.23 21:24 私道31号
- 2020.01.03 17:32 𝕛𝕒𝕔𝕜 𝕟𝕚𝕔𝕙𝕠太郎🏕🧖♂️🍺
- 2020.01.03 17:38 𝕛𝕒𝕔𝕜 𝕟𝕚𝕔𝕙𝕠太郎🏕🧖♂️🍺
- 2020.04.09 07:11 のっぴー🎶VH5150
- 2020.04.09 07:14 のっぴー🎶VH5150
- 2021.05.11 02:27 anjai
- 2021.05.29 08:29 Pakkanen
- 2021.07.20 11:52 湯楽の里・喜楽里(公式)
- 2021.09.05 00:51 こーすけ
- 2022.02.19 13:35 こむら
- 2022.06.13 16:41 吉四六さん
- 2022.07.10 13:57 サウナ ヒベイロ
- 2022.08.21 18:08 みひ
- 2022.12.21 16:22 kujyohn
- 2023.01.10 02:29 サ平
- 2023.01.18 18:10 kujyohn
- 2023.02.12 14:56 mg-n
- 2023.02.17 19:30 xama
- 2023.02.20 21:26 xama
- 2023.03.12 22:58 まつしょう