2021.12.01 登録
[ 埼玉県 ]
セルフロウリュサウナまた故障してる、残念、、
100℃オーバーの雛壇サウナとシングルというか0℃水風呂の設定エグすぎて最高。
これからも設定変更なし据え置きでお願いします。
[ 埼玉県 ]
ここも金曜日夜はやっぱり混んでるし、我慢できないほどじゃないけど民度も下がる。
普段スーパー銭湯とかに行っている層が来てるのかな...直近3回の環境がよすぎてちょっと残念。
セルフロウリュサウナも故障しててダブル残念。
水風呂は相変わらずシングルだったけど。
[ 埼玉県 ]
いやー最高。
会うたびどんどん可愛くなっていく、まるで中学の隣のクラスの女の子みたいに。
死角らしい死角はなくなっていて、各サウナ室のコンセプトも明確になってきており良。
雛壇サウナは温度の暴力、低温多湿サウナの床アロマ水と温度設定が進化してました。
強いて言えば脱衣所の掃除をお願いします!タオルが新しいからなのか綿埃が多いのが気になりました。
今後とも何卒。
[ 埼玉県 ]
10/28夜 25日のレセプション以来の再訪。オープンおめでとうございます。
とにかく一言、最高。
レセプションで感じていた改善ポイントの多くが、オープンまでにしっかりと考えられており、別物のように良くなっていました。
特に、私語厳禁を明記していた点。
受付でしっかりと「私語厳禁」を明言していて、ふわっとした「黙浴」ではなく「私語厳禁」という表現がさらにグッド。一部うるさい団体がいたが、あれは個人のマナーの問題なので施設としては素晴らしい姿勢。
個人的にはサウナ室前のかけ水はお湯がいいです!
これからたくさん通います。
[ 埼玉県 ]
10/25 夕方から2時間くらいレセプション参加させて頂きました。
普段はあまりサ活書かないのですが、これから全力で通いたいので、無料のレセプションとはいえ改善点を上げさせてもらいます。
①とにかく浴室がうるさい
学生とドラクエ族が多く、とにかくうるさい。スタッフさんも見て見ぬ振り。浴室に教科書持ってきてテスト勉強しちゃう系高校生もいて動物園でした。無料のレセプションなので治安が悪くなっちゃうのはわかるけど、本オープン後もこのままなら浴室は完全黙浴にするなり、連れサウナ禁止にしてほしい。
②各サウナのコンセプトがわからない
雛壇サウナはわかる。巨大サウナ室で上段は常にアチアチでオートロウリュで灼熱。最高。
ただ、他2つのサウナが正直微妙。
セルフロウリュサウナは言ってしまえばただのセルフロウリュできるだけのサウナ。アロマやヴィヒタの香りがするわけでもない。民度も高くないので、ロウリュ後の待機時間なんか無くみんなロウリュ祭り。あれ時間とか決めないとすぐにストーブ壊れちゃいそう。
オートロウリュサウナ?も言ってしまえばただのオートロウリュできるサウナ。温度低いし狭いし、なのに胡座かいて2席使うおじさんいるし。。
③新しい施設なのに清潔感があまりない
それぞれの設備は新しくてきれいなんだけど、浴槽の角に砂利が溜まっていたり、洗い場や更衣室の洗面台は整理されてなかったかなと。
今日はかなり混んでいたのでしょうがないと思いますが。。
(個人的には)自宅からすぐだし!水風呂の設定も神だし!洗い場のシャワーもボタン式じゃなくてハンドル式なので出し放題だし!
普段使いするには最高なので、あとは本オープン後の価格と治安次第かなと思います。
立地的に、普段はスーパー銭湯にしか行ったことがない学生やおじさまがたくさん来るのはしょうがないと思うので、マナー改善に向けて動いて欲しいです。
これからに期待します!!!
追記:ごめんなさい、価格出てましたね。この価格なら少しは混雑落ち着くのかな...もうちょっと高くてもいいので治安よくなってくれないと通えない。。
追追記:24時閉店なんですね...完全に個人的意見ですが2時頃まで営業してほしいです!!!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。