🈂️黙浴サウナ🙊

2022.06.18

6回目の訪問

🈂️ウナが行きたくなる日🐌🐌🐌🐌

それは、金曜日に仕事で、長喜温泉♨️の近くの会社へ、(一応前を通る午前中なのでやってないわな)💦💦

仕事の問題が発生💀

来週に持ち込まさず、何とか本日中に、お客さまの所に、ぽかぽか温泉新守山乃湯♨️の横を通過、
(ちょうど営業するぐらいかな)
💡あー行きたい💡行きたい
と横目に、仕事ををかたづけ🏠で🍺ビールで、サウナには行かず、😴寝る

土曜の朝、📺が💥バンである。真っ暗で何も反応無し👤

📺を買う💦💦💦
電気屋はどうも、疲れる🆘🆘🆘

というわけで、これはボナールでごザール

ボナサウナしかないと、🈂️ウナ室の木材が新しくなっているので🙆👑🙆

なかなかの混みぐわいでした。

明日は、生ハーブ🌿で癒されよう👋👋

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!