ジョン。

2019.10.27

1回目の訪問

26日の土曜日から友達と長野県でグループキャンプ🏕

そのため、今週の土日はサ活はお休みかぁーと思いきや⁉︎
我慢出来ず、行ってしまいました!長野県のサウナへ🧖‍♀️
もはやサウナ中毒だ❗️土日のどっちかで週一は行かないと1週間仕事をのりきれない😩

と言うことで、日曜の朝からサウナ行きたくて!行きたくて!!サウナーの友達と2人で観光を離脱してサウナへ!

サウナイキタイで検索して長野インターにほど近い広徳の湯へ!

建物は結構年季がある感じだけど、広くてキレイだ。サ室は広くて温度は90度くらい、水風呂も深めで広く温度は17.7度表示だったが、体感15度くらいの感じ!大きいからなのか?冷たく感じた!

そして、なんといっても外気浴スペースが素晴らしい!広めの縁側という感じだろうか、木製のスペースがあり人も少ないので心置きなくゴロンと寝転がれる。

サウナ6分、12分、12分、10分
水風呂1〜2分×4
休憩10分×4

の4セット

外気は少し肌寒くも感じたが、それがまた最高に気持ち良かった😇

今回初めてフラットな床で寝転んで休憩をしたがら、これが今までで一番リラックス出来た気がする😃

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!