ばんたむ

2022.02.06

7回目の訪問

風呂の日、アーバンクアでお風呂コースの+2時間目的で朝イチで入館しましたが+2時間は9時入館からみたいでボクが入館した朝風呂タイムは適用しておらず、退館時、しっかり延長料金取られましたけど、うん、大丈夫。悪いの自分だから…😵‍💫

いや、嫌な予感はしてたんだよなぁ…入る時のコース選択画面でもアレ⁇+2時間ってないな…とか、アレ⁇チケットにも書いて無いケド、コレ、もしかして…とか考えてたけど、まぁ、よい。一か八か勝手に5時間コースのつもりで満喫してやろう、と。

朝イチは空いてるサ室。バナナマンのせっかく早起きグルメ観ながらの←何も考えず観られるのでサウナにもってこいの番組ですね!サウナ→水風呂←微かに12℃台期待してましたが14℃台に戻ってました。そらそうね汗→源泉を数セット。からの雪が降る中の外気浴。火照った身体に落ちる雪が気持ち良いです。
その後はいつものコース。壺湯→水風呂→源泉の交代浴をほぼ5時間に収め、僅かな期待を込め会計‼︎→…→笑笑

え、延長したんだ!そのつもりだったんだ‼︎大丈夫、今、+2時間でも。朝イチから来たかったんだから‼︎
べ、別に強がってねーし😭

ごちそうサウナでした♪

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!