kiji

2019.10.19

1回目の訪問

庄内の余目にモダンな感じの施設ができたということで気になっていたので訪問。
本日はあいにくの雨まじりのくもり空、最高気温も20度を下回り、短い秋がすぎるともうすぐ冬が始まりますね。

・温泉
広めの内湯と露天風呂があって、土曜日に訪問したが空いていてよかった。
温度もちょうどいいし、新しくできただけあって中も綺麗。
露天風呂の露天スペースも椅子と横になるスペースもありすごく素敵。

・サウナ
温度は80度程度で、湿度も低め。
山形県唯一と言われるオートロウリュについては、毎事30分と張り紙があるが、25分ごろからチョロチョロと流れ初め室内の湿度は徐々にあがっていく。定刻の30分となると大量の水が掛けられ、一気に湿度があがり気持ちいい。この日は薬草?漢方?の水のようで匂いもいい。
出る際に自分の汗は部屋に備えているタオルで拭いてでるのがここのマナーのようなので、私もそれに汗を拭き終了。

ほんとうに良い施設でした!
温泉のあとは美味しい庄内ラーメンを食べるのがおすすめ!

・余談
ここや水田テラスのようなオシャレな建物が庄内地方に増えているのだけど、ここは町湯ということで地元の人に愛されることを目標としているので、オシャレな温泉施設だと思い、若干ズレてしまうかもしれない。
(コンクリート打ちっぱなしの壁に町の広報等が掲載されていたりする)

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!