ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
本日は白玉温泉に荷物を置いて大阪城公園でランニングし汗を流してからのサウナ、その後サ飯を頂き、北浜でカットという予定で家を出ました。
予定通り、白玉温泉でランニングステーションで利用する旨を店員さんに伝え、さあ走るぞと意気揚々と脱衣場で着替えるとあれ、ランニングパンツがない?!嘘やん、どこかに紛れてるだけやろと探すとやはりない!
残念な思いに引きづられつつも、ここは切り替えてサウナを楽しめ、切り替えろと心に訴えて、予定より随分早い11:30からサ活スタート。(予定では13:30)
1年ぶりの白玉温泉のサウナ。湯通ししてから入りましたが熱さの圧が強烈。ドアを開けて正面やや左側に座ると、膝やらふくらはぎ辺りが熱い。湿気もあるのかすぐさま汗が吹き出て苦しくなるが、ありがたい苦しさ。初めて濡れずきんちゃんスタイルを取り入れましたが、顔が楽で身体がじっくり蒸す事ができるみたいです。
限界が来てから180秒数え、ヘロヘロになってから水風呂に。この時は温度はわかってませんが気持ち良い。後で温度を知りましたが、16度。丁度、心地よい!
休憩は露天の縁で、気付けば身体に絵入りの方と並んで外気浴。ランパンを忘れた事なんてどうでもよくなるくらい気持ちよくなりました。
そんな感じで3セット。
サウナ中に気づきましたが私はサウナでバスタオルを受け取りサ室に引いて蒸されてましたが、周りを見渡すとそんな人は皆無。もしかして通常料金で入れてしまうのか。
ランニングできなくて予定より2時間早く出てきてしまい時間を持て余してのサ活投稿。
今度はちゃんとランニングステーションとしても利用できるように気をつけます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら