稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
お馬さん観戦の疲れを癒しに季乃彩へ。
丸1年ぶりの訪問。
以前も思ったけど東京競馬場から1駅しか離れてないのに地元の人しかいない。
ドライサウナより塩サウナが◎
今日の薬草は紫蘇ということでどこか懐かしい香りがして落ち着く。
そして何より温度が高く汗だらだらで軽くあまみがでた!
ドライサウナは特出することはないがちょうどいい感じ。
しいていえばビート板マットがほしいかな。
水風呂は深めで6,7人くらい入れそう。
外気浴は王様イスが増えててととのい度アップしてた。
今回はサ飯もいただいた。
釧路エスカロップというハイカロリー飯。
こってりジャンキーで美味しかった。
また写真撮り忘れ…。
なかなか来る機会はないけど、東京競馬場に来た際にはマタイキタイ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら