ペンギン酸

2025.04.18

39回目の訪問

最近は忙しい日々。
忙しいってことは稼ぐ機会が増えたってこと。なので基本的にはありがたい。ありがたいが身体にはこたえる。
一週間の疲れを癒すべく、待ちに待ったサウナへゴー。

おおそうだ、ふぁじーさんから「いつものペンギンサウナハットが無いと寂しいです」と言われていたっけ。
最近もの忘れが多くなって(トシのせいだ!)サウナハットを施設に置き忘れることがままあったので、ペンギンサウナハットは自宅の帽子掛けに飾ってある。だが今日は違う。
おかみさーん、出番ですよー! ……古いか。

19時40分到着。
20時のアウフグースは余裕で間に合うなと思いつつ入館手続きをしているところに、ふぁじーさんが通りかかる。ちゃんと挨拶してくださいました。本当にありがとうございます。

そのペンギンサウナハットをかぶって20時のアウフグース。
ふぁじーさん、これですこれ。俺のサウナハットが見えますか……見えま……あつー……。

あえなく途中で退場。サウナハットをかぶっていても、熱いものは熱いのです。
水風呂に漬かっていると、頭に氷水を掛けるサービス。氷水ロウリュって言ってましたっけ。
ふぁじーさんがコップを持って待っている。どれどれ……冷てーっ!!

サウナ室で蒸された後に氷水をぶっかける。
ちっとも頭皮に優しくないですね!(笑)

その後、21時のハギさん(アマチュア熱波師さん)、そよ風広田さんのおかわり、計3回のアウフグース。
ふらふらになって帰宅、そのまま布団にぶっ倒れて気がついたら朝でした。
あ、ペンギンサウナハットは無事持ち帰れたようです(笑)

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!