御湯神指しベストパワーランド
温浴施設 - 長崎県 諫早市
温浴施設 - 長崎県 諫早市
ゴールデンウイークで長崎の実家に帰省したついでに、一度行ってみたかった日本唯一の石釜式サウナへ。
長崎市の北端の実家からは車で1時間程でしたけど、最後は対向車とのすれ違いが不安になる峠道を10分程超えて到着です。
ツレはサウナには興味はないけど、よもぎ蒸しに興味津々だったので、3700円の漢方コースで
説明受けて、一旦体を洗い、サウナ守の店員に麻袋を被るように促され、男性はサウナ室の左側、女性は右側へ。
松の木を絶えずくべてて、麻袋超しに炎が見えるなか、うつ伏せで10分間で1セット。
湿度が低めのせいか、体感温度は120度までいかないけど、炎の遠赤外線効果か、入った後も体があったかい状態が続きます。
セット後はススで結構汚れるので、必ずシャワーで洗い流して、2セット後、漢方よもぎ蒸しを30分。
お尻が開いた椅子の下から、乾燥したヨモギ他の薬草を焚いてましたわ。
3セット済ませた後、水風呂に入るけど、浴槽の構造上隣のお湯も混じるので、全然冷たくなかったですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら