大正湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サ活188目。
今日の東京のコロナ感染者数は25444人。
水曜日の夜はマイホーム銭湯の「大正湯」さんです。
昨晩はなんだか全然寝付けず今日は寝不足で一日中怠かったのでサウナも少しだけにしようと思っておりました。自転車もいつもよりゆっくり目に漕いで到着。手拭い用の5スタンプ台紙にスタンプを押していただき、東京銭湯アプリでQRコードも忘れずに読み取って入場です。
浴室はいつもより少し多めの5人ほど先客がいらっしゃいました。お一方は大正湯さんでは珍しいサウナーさんでガッツリセットを廻しておられました。いつものカランで洗体後にガリウム石温浴泉にインして恒例のカエルくんにご挨拶。疲れた身体に薪で沸かしたお湯が心地良く染みる感じです。暫く温まってからは水シャワーで一旦冷ましてスチームサウナ室へ。いつも通りのマイルドスチームですが程々にしておこうと3分で退室。脱衣所のベンチで池を見ていたら今日は初めて泳ぐ鯉の姿を見ることができました!普段は女湯側にいるのかな?スケベな鯉だな~!なんて考えながらまったり長めに休憩。
2セット目に入る前に3日間生やした無精髭の髭剃りタイム。サ活をする前まではずっと電気シェーバーでしたがやっぱり両刃カミソリは剃り心地がとても良く銭湯時間が有意義になります。そんな感じで疲れていたので控えめにと思っていたのですが普段よりしっかり3セット。ただ休憩長めサウナ室は短めでした。
あー!今、これを書いていて思い出しましたが大正湯さんでのルーティン「ぶら下がり健康器懸垂」をし忘れてました。やっぱり疲れているんだ・・・今夜は早めに寝よう。おやすみなさい。
東京銭湯お遍路スタンプラリー(2/???)
本日もお世話になりました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら