トミ

2021.11.28

1回目の訪問

初めての来訪。
自転車15分程度。
サウナ込みで390円。(やすい!)

ふだん15時〜のところ、日曜は10時開店とのこと。土夜に夜更かしたち次の朝に、ちょっと寝坊して向かうのに良い感じ。

施設は脱衣所含めてとても広くて、奥行きがある感じ。レトロなところも味があって良い。全体的に色使いが懐かしさのあるカラーでとってもカラフル。
中の構造は立体的で楽しい印象。半外になっている水風呂に滑り台があったり、ロイヤルサウナが階段を上がった小高いところにあったりと、ちょっと複雑なつくりにわくわく。
遠赤外線サウナでは聞いたことない昭和歌謡が流れてたなあ。

ロイヤルサウナは96度で、気持ち良い汗がかけました!結局4セット。サウナ内では地元のみなさんが楽しげにテレビをみてたりお話をしてたりと、地元感は強め。(私は好き)
水風呂は半外スペースで、深さもあって良い感じ。キンキンではないけど、冬だからありがたいな。
椅子が少ないけど、意外と混み合わず座れて、全体的に気持ちよく過ごせた。

気分が良くなり、帰りは100円パンのヤキタテイにて菓子パンを4つも買って、全て1人で食べてしまった。
次行った時は、ソフトクリームをたべたい🍦

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!