サウナ部部長

2022.01.16

5回目の訪問

日曜の夕方の攻めたサ活。姉夫婦と。
入り口でサ活終わりのサウナ部のおじさまとお兄様と出会う(笑)
久しぶりのジャスマックは、相変わらずの洗い場からスチームサウナ並みにムンムン。洗い場、内湯はそんなに混雑した感じはなく身体を清めお湯に浸かる。結構熱めの内湯なので5分くらい入りサ室へ。
久しぶりのこの熱さ。95度!1セット目は上段8分でギブ。水風呂へ。人の出入りが多いせいか水風呂はいつもより温く感じたので長めに入る。その後2.3セット目は頑張って12分。途中から満席で入れない人も居たり水風呂待ちも出たりで混んでた〜。最後は、外気浴と露天風呂へ。外気浴の二つしかないベンチに各々寝転がっている人が居て最初座れず。インフィニティチェアじゃないし、結構混雑してたからマナーにちょっと残念に思った。最後は露天風呂でゆっくり温まり上がりました。甘み出まくり最高でした。
上がってから、姉の旦那さんに聞くと男湯はもっと激混みで座れなくスタンディングサウナの人が3.4人居たらしい…水風呂も順番待ちだったと。笑
日曜夜は大人気のジャスマック。やはり、平日に来よう!笑笑

  • サウナ温度 78℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!