神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
あぁー最高!これ以上はねぇや!
サウナ 10,11,11,6,8分 計5回
水風呂 シングル(9.1度) 1分×2 バイブラ(18.1度) 50秒程度×3 計5回
外気浴 5分程度 リクライニング×1 インフィニティチェア×4 計5回
14時までハゼ釣り、ダメだった!やはり二週間前くらいがピークな感じ…
非常に体が冷え、冬の訪れを感じる中向かったのは神馬の湯。
3度目となりますが、ここのサウナ、水風呂、そして特に外気浴のクオリティが半端なく高いです。
期待を込めて、到着。
カウンターで接客してくれた店員さんがめちゃくちゃタイプでした。
いい気分で浴場に入場。
さて、身体を清め1回目のサウナへ。
小京都の湯や楽の湯にあるサウナマット(スポンジ)を手に取り、入ります。
温度は、95度!どうやら今日は熱い日?のようです。
オートロウリュと、土曜限定(?)のセルフロウリュがあるようで、湿度も高いです。
セルフロウリュは時間が決められており、無くなり次第終了とのことでした。
最上段に座ると、かなりの強さを感じました。丁度大好きな温度って感じです。
まずは10分入り、シングルへGO!
あー!最高ダァ!毎度の如く足先が冷え、50秒でエクスポートされてしまう〜
そして、何よりも楽しみな 外気浴だ!
正直、リクライニングもインフィニティチェアも確保できないと思ってましたが、余裕で空いていました。
…インフィニティチェア、2脚ほど増えました…?流石です。。外気浴させていただきます。
青空を見上げながら、空と一体感になるような感覚を感じます。この開放感は今のところ神馬の湯さんでしか味わったことがないです。涙が出そうになりました。
その後、気持ちが良過ぎて合計5セットしました。初めてこんなに入りました。あぁークソ気持ちいいや!
バイブラ水風呂は18.1度ながらも、最高の浮遊感を感じいつまでもいたーい!大の字で浮いていたーい!
立ち湯、最高〜!
最後にセルフロウリュ用のアロマ水がやってきたので、香りをチェックしたところ
なんと、お茶でした。最高だ、最高すぎる。100点。次はセルフロウリュの時間チェックしてくるぞ。
文字数が足りねえや、絶対にまた来るぞ!
脳まで溶かされる神馬の湯は、まさに神湯でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら