まぁとくいんこ

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問。週末の混雑を見据えて、お昼前にイン。まだ混雑はなく、ロッカールームも余裕がある様子🔑
サウナは3つ。塩ミストサウナ、低温ハーブスチームサウナ、ハーブドライサウナ。
高温ドライ一択なので、ハーブサウナのみ利用。
しかし、ハーブ感はほとんど感じられず。
入り口に塩の塊?が置いてあるくらいで、ふつーのドライサウナです。

広さは十分。間隔をあけるためのブロックが置いてあるが、12人程度は入れます。たしか3段?4段?ほどあり、天井が高いため好きな温度で入れるのもよし。
サウナマット使い放題。回収も適宜。
やっぱり個人用マットがあると、サ室の汗臭さが軽減されていいですね。

残念ながらロウリュサービスは中止で、けっこうカラカラで、はじめはヒリヒリ系でなかなか汗が出ない感じ。

最上段は幅が狭く、背中つけるとかなり『あっち!』となります😂

午後になるとかなりの混雑なので撤収。

88℃
サウナ6分・水風呂1分・外気浴3分
サウナ8分・水風呂2分・外気浴3分
サウナ11分・水風呂2分・外気浴3分
合計3セット。

梅サワー

塩分とミネラル補給〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!