こちらの銭湯、男湯と女湯が週変わりします。
この日は露天につぼ風呂がある方のお風呂へ。

ビル型の銭湯で1F部分が駐車場になっています。駐車台数は約20台ほど。
横浜市内の銭湯でここまで大きな駐車場がある施設はあまりないです。

建物の外観は大きく、中の銭湯も大きいのかなと思いましたが、男湯と女湯が同じフロアにあるので、中の銭湯部分は建物のイメージと比較すると小さいです。
外観、内観共にとても綺麗な銭湯です。
昔ながらの銭湯はちょっと苦手だなという方にオススメします。

#サウナ 82〜85度 
最大で約10人ほど座れます。
この日はおそらく85度設定。
人の出入りがあったのでそれが理由で少し温度が下がる時もありました。
テレビあり 
水量は少ないがオートロウリュあり


#水風呂 18度
大人が足をたたんで最大4人ほど入れる広さ。

#外気浴スペース あり
露天風呂コーナーにプラスチックのととのい椅子が4つ。
こちらのととのい椅子。座面が少し傾斜があり、前側(膝側)が高く、後ろ側(お尻)
が低く作られていて個人的には好きな座り心地でした。
よくある平面のととのい椅子と比べると、私は断然こちらの傾斜があるととのい椅子が好きなのが分かりました。

年配の方や障害のある方が使用する、座面の低い椅子が一つ。
後者の椅子もプラスチックのととのい椅子と同じ並びで置いてありました。
おそらくあまり使う方がいないので、ととのい椅子的な使い方をしているのかな?

タトゥーでも入れるサウナ探してますさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
タトゥーでも入れるサウナ探してますさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
タトゥーでも入れるサウナ探してますさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!