ところてん

2021.08.12

1回目の訪問

地元でよく入りに行ってましたので、久しぶりに地元に帰って入りに行ってきました!

数年前に行ったときから結構設備が変わっており少し戸惑いましたが、雰囲気は変わらずで実家のような関心感を感じました。

毎度楽しみにしていますが、中と露天にある定期的に変わる名物のハーブ風呂とコーヒー風呂

中と外の風呂を堪能してようやくサウナ。
人数制限がありましたが、時間帯もあるのか人が居なかったのでのびのびと

サウナ室は木の香りが広がる。
どこのサウナも木で出来たものが多いですが、ここのサウナは木のチップを使ってるのかアロマなのか分からないですが、他とは一段と檜のような落ち着く香りが優しく香るのでゆったりさせてくれます。

しばらくしてから混み合いやむなく出ましたが、また機会があれば行きたいです。

時間帯によって男湯、女湯が変わるので次は色んな温泉が楽しめるよう長い時間入れたらいいな〜

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!