松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
《 最高 最高 最高 》
平日月曜日
14:00〜17:00
フィンランドサウナ室 2〜7人
混んでても快適
みんなのサ活を読んでいて早く行ってみたいなと思ってた松本湯。
入り口からワクワクドキドキが止まんない!!
14:00に来たのにもう浴室には結構人いるー
ていうかとってもきれい。新しい。思ってたより広い。
体を清めてまず備長炭のお風呂でしっかり温めてからフィンランドサウナへin。
いつも85度くらいのサウナ入ってるから7分で限界きた。体の芯も表面もアチアチになってるのがはっきりわかる。
オートロウリュの後の熱さすぎょい。
シャワーはジュビナ風呂と名のついた全方向からちょうどいい圧のシャワーを浴びれる素敵なのがあったから使ってみたんだけどこれだけで整いそう笑。水風呂に頭つけたいのでここでしっかり頭からシャワーを浴びる。
水風呂がめっちゃいい深さ!
あああーーこれは強整いの予感、、、
水風呂上がって隣の優しい水の泡風呂も気になったけどとりあえずベンチに座ったらぐーーーーわーーーーん。
なんか熱帯雨林のジャングルへ行ってきた。
本当に帰ってこれないかと思った。
すごいどっか行った。
その後入る備長炭風呂がまた最高。わたし、炭とか竹塩とか何かしら焼いたものが入ってるお風呂が好きみたい笑。
以後、スチームサウナ→水風呂→水泡風呂
フィンランドサウナ→水風呂→畳で寝転がる
など色々限界まで楽しんで6セット!
スタッフの人たちもみなさんすごく丁寧で、帰りの「ありがとうございました」に心がこもっているのを感じました。すごい。人間できてるとこんな施設作れるのかとか思いながら帰った。
家からはちょっと遠いし来づらいんだけど、これは月1〜2回は来たいなー
サウナ:7分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら