コロナの湯 豊川店 (ホテルキャッスルイン豊川)
温浴施設 - 愛知県 豊川市
温浴施設 - 愛知県 豊川市
夏休みに、プチサ旅のために一泊しながら利用。
夏休みというタイミングが最悪だったのか、浴場にもサ室にも露天にも、人人人…。
特にサ室は人が密集し過ぎていて、いつも通り上段に座ったら後からバンバン人が入ってきて下段に隙間なく座られるもんだから、外に出ようにも出られなくて困りました…。
露天風呂は、白濁の岩風呂にものすごいゴミが沢山浮いていたのと、露天エリア全体がすごく生臭いのが気になりました。たぶん岩風呂は天然温泉ではないと思うので、そうなると白濁も汚れで濁ってたのかな?と思ってしまい、浸かることが出来ませんでした。
説明はされたものの宿泊客の浴場への動線が分かりづらく、一度館内着のまま一般客の入口側に回ってしまって変な目で見られてしまったのと、岩盤浴利用客専用エリアと一般エリアがあまりハッキリと区分けされてなくて、知らずに利用してしまって注意されているお客さんが居たりと、もろもろ分かりづらい部分が多かった気がします。
そこそこ期待していただけに、拍子抜けした感が強いです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら