Takapapasa

2025.01.25

1回目の訪問

“サウナのディ○ニーラ○ド”

曇天の土曜1000、一昨日オープンしたばかりの川崎saunahouseさんへ。5つのサウナ、4つの水風呂とな。場所は川崎駅から徒歩5分、ラ チッタデッラの一角。土日は3450円(5時間)、なかなかのお値段。

ここは男女で同スペックの施設。3-4階が男性フロア、5-6階が女性フロア、2階がレストランって構造。受付を済ませ、4階へ。脱衣所のロッカーにタオル大1小2。ささっと脱いで、タオル小とサ友にいただいたサウナハットをもって浴場へ。

洗い場は無し。シャワーブースが多数なので、ここで身体をゴシゴシ。浴場中央のお風呂でまずまったり。これから5つのサウナ、つまり5セットやるわけで、逸る気持ちを抑える。

サ室はどこもタオル地のマットを取って入室するスタイル。あと、喋っていいサ室は、それが明記されてる。

4階
サウナ1
4人4段、オーソドックス。最上段に座った時の天井の高さは頭から20cm。完璧。オートロウリュもイイ感じ。
サウナ2
スチームサウナ。喋ってOK。スチームサウナって足元が寒いってのが、よくあるパターンだと思うのだけど、ここは足元に熱風が出てる。結果、足元はもちろんサ室自体もイイ感じに熱い👍
水風呂1
水温18度。浅くて広い。ななつぼしっぽい。

3階
サウナ3
血湧き肉躍るジャングルジム。喋ってOK。床、倒れるほど熱い。マット2枚推奨(尻用・足用)。ついつい上に登りたくなる。めちゃ楽しい、めちゃ熱い。
サウナ4
内装は一面赤。なんか落ち着かない。ドキドキする色。BGMは繰り返すベースとドラムのリズム。太古のDNAに触れてるような。イイ👍
サウナ5
セルフロウリュOK。15分おき厳守。2・3・3の8名。コンパクト。ドアの開け閉めで熱が逃げやすい。15分が待ち遠しい。
水風呂2
水温12度。気持ちイイ🥴
水風呂3
水温24度。プールっぽい作り。水風呂2との冷冷交替浴がたまらん👍
水風呂4
水温36度。冷冷交替浴の後だと、普通のお風呂に感じちゃう😆

まずは1時間半ほどで5セット。一周したので、一旦休憩。館内着をレンタルしてもイイし、私服に着替えてもOK。男女で遊びに来てる若者たちは、男性が私服で、女性はレンタルって組み合わせが多いかも。

ハイネケンを発注。ぷしゅー😋 お食事メニューもどれも美味しそう。今度来た時にゆっくり食べよう。

浴場に戻り、追いサウナ。サウナ4とサウナ1。はふー、トトのった〜😊

1300撤収。5時間いられるのですが、3時間で撤収。十分満足しました!

サウナの神様、ありがとうございました♪

Takapapasaさんのsaunahouseのサ活写真

  • サウナ温度 82℃,90℃,88℃,46℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,24℃,18℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!