サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
“年に一度、あつあつ祭”
曇天の土曜1030、サ友と二人でやってきましたよ。サウ天、年に一度のお祭り「あつあつ祭」。デカサウナテント6張。ついにお披露目、バレルサウナもあります。キッチンカーもいっぱい。ステージでは地元ミュージシャンたちの粋な音楽。もうホントお祭り。
11時スタートなんで、のんびり会場をウロウロ。夏の間はBBQ客との棲み分けで、サウナテントは裏に張ってあったのだけど、久しぶりに表側に復活。川が近くてイイ感じ。サ友と合流。おっさん3人組の出来上がり。
11時スタート。早速バレルサウナへ。サウナストーン山盛りのハルビアストーブにロウリュ。あぁ、もう話が早い。あっという間に熱が回る。あつー😵はぁー気持ちいい😊
蒸されて、スーパークリアなあたご川へダイブ。徐々に水温も下がってきてる。冬が楽しみ😊
インフィニティチェアでまったり。飛ぶ。
ちょっと休憩。ヤマヤ五平さんの五平餅を発注。初めて食べた❗️ウマー🥺 お昼ご飯はあたごホルモンのホルモン丼を発注。うむうむ安定の旨さ👍
その後もサウナ。あー、もう何セット⁉️
TAMAさんの甘くないカフェオレを発注。美味しい😊 サウ天の赤い覆面軍団のパレード。いつか伝説になる予感。ステージでは謎の懸垂大会。若者たちの筋肉に見惚れたり。
雨、降ってきた。当たらなくていいのに、天気予報は正しい。雨のサウナ。テントに雨。ポツポツ音が素敵。川に飛び込み、雨に打たれながら外気浴。これはこれでイイね👍
1500、ぼちぼち撤収。イベントは21時まで続きますが、雨だし、体力ゼロだし、ごめんなさい。サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら