養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
スチームサウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
途中、養心薬湯と通常の湯舟で体を温めながら、一度水風呂に入ってからのスチームサウナなどランダムな入り方が良いサウナ。
20年、30年通っている常連さんが多いサウナで、自然と出来ているルールがいくつかあるサウナです。
スチームサウナはとにかく体を温めてくれます。
しきじの薬草サウナほど熱くはありませんが、3分も入っていると熱いです。特にお尻が熱くなるので、タオル敷いた方が良いです。
常連さん達は桶に水を入れて、たまに席に水をかけながら入っています。
あと、サ室が狭いのと熱さが上に溜まるので、多くの人が足を上げて入っています。
この光景も独特です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら