まるた屋温泉 西方の湯
温浴施設 - 大分県 大分市
温浴施設 - 大分県 大分市
行ってきましたよ。
まるた屋温泉西方の湯。
サウナハットを買ったので、さっそく試したかった。新規サウナ施設を探して、リニューアルされたまるた屋温泉西方の湯に決めた。
受付には併設された休憩所もあり、洋楽のBGMが流れている。入浴料も500円とお手軽だ。
浴場は内風呂とサウナ室に水風呂、露天風呂もあり、横は外気浴スペースになっている。
まず洗体し、清める。ちょうどいい温度の内風呂を堪能し、少し熱めの露天風呂にいく。
大分湾を一望と書いてあったが、山林が邪魔をして、一望とまではいかない。リニューアル当時は一望だったのかもしれないが。
露天風呂は気持ちよかった。
さて、お次はサウナ。
小さめのビート板が用意されており、サウナ室で使用する。サウナマットは敷いてあるが、この気遣いは嬉しいものだ。
1セット、2セット、10分。3セット目は12分。
最近は15℃の水風呂ばかり入っていたが、ここは20度の水風呂。たまにはいると気持ちいい。いつもより長めに水風呂を堪能できる。でも油断して入りすぎると冷えすぎるのでしっかりと管理。
住宅街に囲まれながらも海を眺めて外気浴ができるので、しっかりととのうことができた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら