たそがれサウナー

2021.11.07

1回目の訪問

和歌山のサウナといえばここ。
サウナ93°水風呂17°

サウナはテレビなしの瞑想スタイル。

とにかく休憩スポットの環境が素晴らしい。
川のせせらぎに耳を傾けながら自然の中でととのう。
露天風呂の雰囲気や照明も落ち着いて良い感じ。
田舎なので人も少なくて「忍びの湯」の名称ドンピシャです。
しかし休日は地元民とサウナ遠征にでも来たっぽいサウナー団体が混ざり合って混雑していることも。

そして最近試験的に土日祝のみロウリュ&アウフグースサービスを開始し、これがめちゃめちゃ良きでした!
アルバイトらしき若者二人が慣れない様子で一生懸命大きな団扇でアウフグースをしてくれる。広くないサ室なので、ロウリュでかなり室内が熱くなります!これは気持ちいい…

昔から二ノ丸温泉にロウリュが始まらないかなと切実に願っていたので、すごく嬉しいです。
できれば!できればでいいので!平日も一日一度だけで良いのでしてほしいです…!

たそがれサウナーさんの二ノ丸温泉のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!